スマホアプリのあんさんぶるスターズというゲームの新キャラが4月15日に発表されると告知。
そのシルエットだけが公開されて、このシルエットは誰かと予想されています。
このシルエットは宮川大輔だというツイートが話題になり、トレンドにもなって知りました。
噂のシルエットの騒動の人物のまとめや騒動をまとめます。個人的にはナオトインティライミがツボ(笑)
スマホアプリのあんさんぶるスターズというゲームの新キャラが4月15日に発表されると告知。
そのシルエットだけが公開されて、このシルエットは誰かと予想されています。
このシルエットは宮川大輔だというツイートが話題になり、トレンドにもなって知りました。
噂のシルエットの騒動の人物のまとめや騒動をまとめます。個人的にはナオトインティライミがツボ(笑)
けものフレンズがテレビで大人気になっています。
前評判ではこのすば2に大差をつけて負けていたけものフレンズがこのすば2以上に大人気になっています。
この波を受けてけものフレンズアプリが復活?なんて噂も広まっています。
私が気になったのが、けものフレンズってアニメは大人気だったのに、なんでアプリを閉じたの?ってとこです。
だから、私なりにけものフレンズのサービスが終了した理由を調べてみました。
いまや世間で大人気になっているけものフレンズのアプリが復活するんじゃないかと噂が立っています。
その復活の情報をまとめてみました。
アニメは始まる前の評判では全然評価されていなかった記憶があります。
それが、星野源さんの後押しやツイッターでの拡散を通して「まどまぎ」程ではないにしても、ここ最近で一番のヒットではないでしょうか?
また、新作映像も制作決定ということで今後のけものフレンズに期待!
追記:新作アプリがブシモから制作で2017年夏にリリースと発表されました。
任天堂スイッチが3月3日に発売されることが決定しています。予約は開始後すぐにどこでも終了してしまうほどの人気ぶり。
ネットでは売れないとか、画像を故意に修正していたとかで批判が出ていましたけど、めちゃくちゃ人気みたいです。
正直なところ、私も欲しいです。
スプラトゥーン2の先行試射会が3月25日と26日に行われることが決定していますし、それまでにどうしても手に入れたいのが本音です。
しかし、予約は終わっているので厳しいかも...いや、私の過去の経験から言えば、まだ諦めるのは早いです。
以下、当日またはすぐにスイッチを手に入れられるかもしれない方法をご紹介します。
スプラトゥーン2が任天堂スイッチで新しく発売されることは決定していますが、最新情報が任天堂から発表されました。
それは、スプラトゥーン2の先行試射会が開催されるとのことです。
気になったので、日程や時間とやるための条件を調べてみました。
私は、任天堂スイッチを買うのは迷っていたのですが、ソフトが充実していそうですし、買うのもありかなーと思っています。いや、ありです。
それでは、スプラトゥーン2の先行試射会情報をまとめてみました。
任天堂スイッチが3月3日発売が決定し、大型ソフトの発表もありました。
スプラトゥーン2やゼルダといった大型タイトルが発売されるとあり、個人的にはかなり期待しています。
しかし、残念なニュースも一つ。オンライン有料化です。まぁ、今までマリカーやスプラトゥーン、大乱闘が無料でオンラインで遊べていた方がおかしいのかもしれません。
色々と噂になっていた月額料金は、ついに大筋の料金が発表されました。
ところで、スイッチはオンライン有料化でWii Uや3DSはオンライン有料化されないのでしょうか?
また、オンライン無料サービスについても考えてみました。
オンラインの有料化には賛否両論がありますが、私はそんなに高くないので別にいいのではと思ってしまいます。
この記事をご覧になっている皆さんはすでに御存知かと思いますが、突如として現れたバンダイナムコのカウントダウンサイト!これまでにも同様のカウントダウンを行ってきているだけに、今回も期待大です。
そのカウントダウンサイトが遂に最終変化を遂げました。最初はただの野原が背景だったのですが、最初の炎で出現したのが「西洋風の剣」でした。
そして、本日8月23日にようやくふたつ目の炎情報が解禁されました。ふたつ目の変化は「火が燃え盛っている東洋の城」でした。背景が全体的に赤くなり、燃え盛る城と目の前に刺さる剣が出てきました。
正式な発表は8月24日~25日のようですが、期待は高まるばかりです!
最近のコメント