
大人気声優で、若くしてすでに亡くなられている松来未祐さんの闘病について世界仰天ニュースで特集されることになった。
阿澄佳奈さんの結婚発表の時にはツイッターで名言を生み出すなど、かなりファンから愛されるような人だったと思う。
仰天ニュースでは特に、松来さんの身体を蝕んだEBウイルスというものにフォーカスが当たる。
松来さんの映像が流れる世界仰天ニュースの放送日や放送時間帯をまとめた。
声優の故・松来未祐さんが世界仰天ニュースで特集
声優の松来未祐さんは2015年の10月27日に亡くなった。
松来さんは38歳という若さで亡くなっている。
芸歴15年以上の声優で、過去に数十作のアニメ作品に出演していた。
這い寄れニャル子さんのくー子役は松来さんが担当していた。
亡くなってから、すでに1年半以上が経過している。
1年半以上がたって、やっと世界仰天ニュースで取り上げられることになった。
結構間が空いたなーと思う。
世界仰天ニュースでは、予告を見ると特に松来さんの闘病生活とその病気に対してフォーカスされる。
私も松来さんがかかった病気はこの時に初めて知った。
その病気については、下でまとめた。
世界仰天ニュースの放送日と時間帯と予告動画
松来さんの映像が流れる世界仰天ニュースの放送日や時間帯をまとめた。
- 放送日:5月9日水曜日
- 放送時間帯:21時から22時
予告を引用する。
病名が分からない苦しみと闘った女性
病名が分からない病気と闘った大人気声優。
彼女の病の原因は、日本人の成人の9割以上が感染しているという「EBウイルス」だった。
なぜか夜だけ高熱が出るが、日中は体が動く。仕事が大好きな彼女は休まないようがんばり続けていた。やがて首にこぶのようなものができ、
声が出ない日も…。いくつもの病院を回っても病名が分からず…家族や友人に支えられ恐ろしい病と闘った女性の物語。
(引用元:http://www.ntv.co.jp/gyoten/)
予告動画も一応掲載しておくが、ここに松来さんに関しての予告は含まれていなかった。
番組の予告にもある通り、松来さんはEBウイルスに苦しんだ。
そのEBウイルスについてまとめてみた。
松来さんの死因のEBウイルスとは?
EBウイルスというものに感染すると、軽い風邪のような症状がでるそうです。
熱やのどの痛み、発疹などの風邪と類似する症状。
ほとんどの人は感染しても、症状が出なかったり出ても軽くて気づかないことがあります。
長くても1か月以内には完治するものだそうですが、松来さんの場合は、
慢性活動性EBウイルス感染症
という病に侵されてしまいました。
この病の症状を調べると、慢性的にEBウイルス感染時の発熱や倦怠感、発疹の症状が現れるという病気。
しかし、新しい治療法が確立されてきていて、血液の成分のもとになる造血幹細胞を移植することで完治することが多いようです。
大阪母子医療センターという病院では、このEBウイルスの治療を進んで行ってきたそうで、約90%の患者が元気になっているんだとか。
問題は進行が進む前に治療を開始することが大切なようです。